マッチングアプリで出会った人と順調な交際を経て、「このままスピード婚もいいな」と思っている方、少々不安を抱えていませんか?
本人に直接聞けないけれど、もしかしたらウソをつかれているかもしれない。ちょっとでも相手のことが気になる方はぜひ、恋人の確かな正体を知る方法について覚えておきましょう。
マッチングアプリでのスピード婚は危険?
マッチングアプリで出会い、結婚する人の数は上昇中。最初から結婚目的で相手を探す場合、半年程度で結婚を決めてしまうカップルも少なくありません。
そのためスピード婚を望む方、結婚前提での出会いを求める人ほど、アプリを賢く利用しています。
結婚相談所や職場での出会いよりもハードルが低く、意外とスピーディーに関係が深まるのもマッチングアプリならではの特徴といえるでしょう。
少し前までは「人に言いにくい」とためらう人もいましたが、現代では当たり前にある出会いの場。
ですが、アプリでの出会いならではのデメリットがあることも覚えておいてください。
アプリ婚で後悔したくないなら婚前調査がおすすめ!
アプリで出会った人と恋人になり、結婚も視野に入れ始めた。でも、交際期間が短く、相手を信じ切っていいのか不安がある。
そんな方は、婚前調査をしておくのもおすすめです。
仕事や収入、婚姻歴などをついごまかしてしまう人は少なくありません。本当のことを言うタイミングを逃しているだけかもしれませんが、結婚してから発覚するケースもあります。
また、出会い系アプリで知り合ったからこそ、他の異性とつながっている可能性も捨てきれないでしょう。
相手のことは好きだけど、本当に結婚しても大丈夫なのか?結婚後にトラブルがあると、両親や友達にも心配をかけてしまうかもしれません。
アプリ婚で後悔したくないのなら、婚前調査についても検討してみましょう。
素人調査はNG!結婚前調査は探偵事務所に依頼できる
婚前調査は自分で調べる、または知人にお願いするという方法もありますが、バレたら二人の関係が壊れる可能性もあります。
探偵事務所に依頼をすれば結婚前調査ができることも、ぜひ覚えておいてください。
費用はかかりますが、プロが時間をかけて慎重に、しっかり調べ上げます。何もなければ心から安心して、アプリ婚でも両親や友達に堂々と紹介できるでしょう。
結婚後に後悔するよりも、結婚前にコストをかけて人生のリスクを回避する方が幸せな結婚生活を望めるもの。ほんの少しでも不安がある方、まずはプロに相談してみてくださいね。