怪しい行動をする夫だけど、尾行は無理だしスマホはロックがかかっている。何か証拠をつかみたいという方、まずはお財布をチェックしてみてください。
夫婦間で財布をチェックするのは、ごく普通のこと。そして財布の中には、意外にも浮気の証拠が隠れていることも少なくありません。
不倫の証拠になりそうなものやチェック方法を解説しますので、ぜひご覧ください。
夫の財布に隠された不倫の証拠とは?
夫の財布の中に隠された、不倫の証拠になりそうなものは下記のものです。
・レシート
2人分の購入記録や女性ならではの購入品、夫の好みではないものが記載されている場合があります。
時間や店舗の住所からもおかしな点は見つかるので、詳細にチェックしておいてください。
・ショップやサービスのポイントカード
ホテルのポイントカードや、妻が知らないショップのカードがないかチェックしておきましょう。
・割引券
お店の名前と有効期限から、いつどんなお店に行ったかのかが分かります。
・クレジットカード
妻が知らないカードならば、不倫用にこっそり作ったカードかもしれません。
・避妊具
不倫を疑う、決定的な証拠といってもいいでしょう。
見逃しがちなショップカードや割引券は、ホテルだったり女性向けサービスだったりすることもあるので、店名などをチェックしておくことが大切です。
夫が入浴中のときや寝静まった後に、こっそり財布の中に何があるのかを確認しておきましょう。
財布から不倫の証拠を抜き取るのはNG!
どんな証拠であっても、夫の財布から物を抜き取るのはNGです。夫婦間でも勝手に盗むのはよくないことですし、財布に異変があれば夫は慌ててしまうでしょう。
他の不倫証拠も隠されてしまう恐れがあるので、妻が疑っていることは隠しておくのが正解です。
見つけた怪しげなものはサッとスマホで撮影し、後でじっくり検証すればOK!妻が見たことが分からないようにして、こっそり戻しておいてください。
夫の財布は不倫の証拠にならない?
たとえ夫の財布から避妊具が見つかったとしても、「友達から押しつけられた」などと言い訳をして逃れられる場合もありますし、レシートに女性の影を感じても、「残業中の同僚におごった」と言われてしまうかもしれません。
ですが、財布以外のことだってどうにも怪しいし、不倫はしているはず。
もっと確かな証拠を求めている方は、探偵事務所にてご相談ください。
財布の中身よりも確実な証拠がつかめますので、夫が言い訳できないようにしたいという方は、こっそり探偵事務所を頼ることを検討してみましょう。