瑪瑙色の風景(浮気調査)
(大湊線)
仕事柄、日本全国を飛び回ります。
私の人生の中で衝撃が走った風景があります。
それは10年程前、浮気調査で青森県むつ市に電車で移動中の事です。
乗り継ぎで、海岸線を走る大湊線に乗車しました。
とてもローカルな電車で、一輌か二輌編成だったと記憶しています。
好奇心も無く車両に乗り込み、回りの乗客を見渡すと、学生や年配の方々。
席には腰をかけず、発車しても、何と無く外を見てました。
すると、間も無く突然景色が開け、海が見え始めました。
おっ、なかなかいいな。と心でつぶやいたのてすが、
その後、美しい海岸線を走行し始めて、絶句!
海がすぐ隣りで、柵などもないので、何とも言えない開放感。
天気も良く、海もとても綺麗で、表現出来ない色で輝いています。
こんな美しい風景は初めてだ!と思い、再び回りを見渡すと、学生や年配の方々はいつも通りという態度。
大湊線は観光で無く、地元の方々の大切な交通手段の様です。
海岸線を走る列車は五能線が有名らしいのですが、大湊線の海岸線を走る感覚が今でも忘れられません。